お風呂をタイル張りからユニットバスに!施工費用やメリットを徹底解説

昔ながらのタイル張りのお風呂を、新しくきれいなユニットバスにリフォームをしたいと考えている方は必見です。タイル張りのお風呂はレトロな雰囲気でおしゃれですが、保温効果がないため寒いといったデメリットもあります。この記事では、タイル張りのお風呂をユニットバスに変更するメリットや施工費用について解説していきます。お風呂のリフォームを検討している方は、ぜひ最後までお読みください。

 

1.お風呂のリフォームにかかる費用を解説

この記事でいうユニットバスとは、トイレとお風呂がいっしょになっている「3点ユニットバス」のことではありません。お風呂や壁・床・天井を製造工場でユニット化し、現場で組み合わせて施工するお風呂のことを指します。タイル張りのお風呂からユニットバスにリフォームする場合、費用はどのくらいかかるのでしょうか。リフォームの費用相場と制度まで合わせてご紹介していきます。

 

1-1.タイル張りからユニットバスにリフォームする費用

タイル張りのお風呂を在来浴室または在来工法といいます。タイル張りのような在来浴室からユニットバスへのリフォーム費用の相場は65~150万程度です。あくまで目安として参考にしてください。ユニットバスは、最初からデザインが決まっているため価格を抑えられます。DIYは難しいですがプロであれば簡単に設置できる工法のため、人件費を抑えられます。タイル張りのお風呂のリフォームを低価格で行いたい方は、ユニットバスがおすすめです。

 

費用が抑えられるユニットバスですが、実際の状況によって撤去費用が上乗せされてしまう場合もあります。たとえば長年使用しているお風呂の場合、解体工事後シロアリの被害や、腐食が起きている可能性もあるのです。必要に応じて補修工事が必要だったり、床を平らにするための土間打ちが必要だったりと、追加工事が必要な場合もあります。リフォームを依頼する場合は、丁寧な見積もりを出してくれる業者に依頼するといいでしょう。弊社は無料で見積もりを行っているので、気軽にご相談ください。

 

1-2.お風呂のリフォームで使える制度があるって本当?

お風呂のリフォームをする際、自治体によって「補助金」が出る場合があることをご存知ですか?一定の条件を満たしていれば、国や自治体から費用の補助が出ます。

 

・省エネのために行うリフォーム

・住宅性能向上のための行うリフォーム

・バリアフリー化のために行うリフォーム

 

これらの条件が認められると、国や自治体からリフォーム費用の一部を補助してもらえます。詳しくは自治体のホームページを確認するか、依頼先の業者に問い合わせてください。弊社は補助金制度の説明やアドバイスも丁寧に行っておりますので、気軽にお問い合わせください。

 

2.タイル張りのお風呂をユニットバスへリフォームするメリットとは?

タイル張りのお風呂からユニットバスへのリフォームは、在来浴室に比べ費用を抑えられるということがわかりました。他にはどのようなメリットがあるのでしょうか。ユニットバスへリフォームするメリットをご紹介します。

 

2-1.気密性が高く冬は暖かい

ユニットバスに変更するメリットとして、一番に挙げられることが「気密性」です。タイル張りのお風呂はひんやりと冷たく、冬場は寒いものです。ユニットバスのお風呂に使われる一般的な素材を「樹脂素材のFRP」といいます。耐久性があるだけでなく、保温性もある素材です。他にもホーローや人工大理石など使われる素材はさまざまですが、どれも耐久性や気密性、保温性に優れています。ユニットバスにリフォームすれば、冬も暖かく快適にお風呂に入れるのです。

 

2-2.お手入れが楽になる

ユニットバスは、製造段階でユニット化したものを、つなぎ合わせています。そのためタイルのようにつなぎ目が少なく、汚れにくいというメリットがあります。また防水性に優れていて水はけが良いため、カビの発生を抑えられるのも嬉しいポイントです。

 

メーカーによって排水溝を綺麗に保つ仕組みや、カウンターをまるごと取り外して洗える製品もあります。カビは一度生えてしまうと、そこから足早に広がっていくのです。タイル張りのお風呂は、つなぎ目が多い分カビも生えやすいというデメリットがあります。ユニットバスにリフォームをすることで、お手入れが格段に楽になるのです。

 

2-3.短い工期でリフォームができる

お風呂をリフォームすると、工事期間中は入れません。工期が長くかかると生活に支障をきたしてしまいます。ユニットバスの魅力は、工期が短く済むことです。すでにユニット化されているパーツを現場で組み立てるだけなので、長くても5日程度で工事が終わります。工期を短く済ませたいと考えている方には、ユニットバスへのリフォームが最適です。

 

3.注意点も理解した上で風呂のリフォームを行いましょう

風呂をリフォームする際に、注意するべき点をご紹介します。

 

3-1.設置スペースに規格サイズが入らない場合もある

ユニットバスは加工段階で規格サイズが決まっています。そのため設置場所とユニットバスの規格サイズが合わない場合は、設置できない可能性もあるのです。ユニットバスが入らない場合は、在来浴室としてリフォームする必要があります。

 

3-2.工事後の設備の後付けは難しい場合がある

ユニットバスは、新しい設備の後付けが難しい工法です。工事完了後に「この設備も取り付けたかった」と依頼をすると、再度解体する必要があります。リフォーム時に、すべて設置するように気をつけましょう。

 

3-3.追い焚き機能をつける場合は専用の配管を工事する必要がある

もともと追い焚き機能のないお風呂で、リフォームによって追い焚き機能を追加したい場合も注意が必要です。追い焚き機能を追加する場合は、追い焚き専用の配管工事が必要となります。配管工事は壁に穴を開けて施工するため、マンションなどの場合は追加できない場合もあります。注意点はありますがメリットも多いので、タイル張りのお風呂で寒さを我慢している方はリフォームがおすすめです。

 

4.まとめ

この記事ではタイル張りのお風呂を、ユニットバスへリフォームするメリットや施工費用について解説しました。ユニットバスは、タイル張りお風呂のデメリットを解消してくれます。お風呂をユニットバスにリフォームすることで、1日の疲れを癒やしてくれる最高の空間になるでしょう。

 

お風呂のリフォームをお考えの方は、ぜひ「株式会社丸昌」にお任せください。弊社は大阪府住之江区を拠点とした、リフォーム工事業者です。豊富な施工実績があり、補助金制度などを丁寧に説明しながら、お客様のご希望に沿ったリフォームを行っております。リフォームやリノベーションで気になることがありましたら、ぜひ気軽にお問い合わせください。